SSブログ

文化庁の著作権関連サイトで著作権無視か!? [Internet]

こんな記事があった。

文化庁サイトにMac OS Xのアイコンが?

これはねえ、記事中では一応事実関係がはっきりしていないから「そっくり」と書いているけれど、同じものでしょうなあ。外注先の制作会社のちょんぼとしか言いようがないけれど、サイトの内容が内容だけに文化庁としても頭が痛いことだろうと思う。

そこで早速お役所にしては素早い対応。

文化庁、Webを削除 「事実関係を調査中」

しかしこれは同業者としては恥ずかしいなあ。時間がなかったのかアイデアが枯渇していたのか。いずれにしても間に入っていたであろう代理店のディレクターも何をしていたんだろう。外注プロダクションだけの責任ではないよね。

一時、Mac OS Xが出始めの頃、猫も杓子もアクアチックなボタンデザインを採用しているところがあったけれど、あれもなんとなく不愉快だったなあ。

[追記]
結局、Mac OS Xのテキストエディットのアイコンを使用したことを認めることとなった。

文化庁、アイコン無断使用認める アップルに謝罪

よく理解できないのは「委託先を通じてアップルに謝罪」したことだ。それはまあ実際に制作を担当したところの罪もあろうが、「制作者と一緒に謝罪」が筋じゃないのかな。しかしまあその委託先が「著作権情報センター」って笑うに笑えませんな。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

スキンを変えてみました。けど… [Internet]

知らない間に、いつも見ているBlogで見慣れないデザインになっているところがあって、おっスキンが増えたのかな、とそこではじめて知った次第。

いくつか試してみたけれど、結構どれもあんまりしっくりはこなかった。

青系の色が好きではあるのだけれど、どれも好きな青ではない。今選んでいるのもとりあえずしばらく様子見かな。リンク色が見にくいよね。格好はいいかも知れないのだけれどユーザビリティに優れているとは言い難い。もう少しなんとかして欲しいというのが率直なところ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

祝&感謝! 10,000アクセス [Internet]

気付いたらアクセス数が10,000を超えていた。

一番最初の記事にも書いたように、Blogを始めようかどうしようか迷っていて、でもなかなか踏ん切りが付かないなか、インターネットを始めた当初より利用しているSo-netがはじめた満を持してのBlogサービスだったので、それならやってみよっか、というのがそもそものことの起こり。

本当に単に気づいたことを書き綴っているだけのものなので、性格を表すように、なんだか文句ばっかりのBlogになってしまっているのだけれど、それがこんなに読んでもらえているかと思うとちょっと恥ずかしい思いもなくはない。

本音のところはもっと映画や音楽の話題をいっぱい書きたいな〜とも考えてはいる。だけど、どうしてもそういう話題は書く内容をまとめるのに時間がかかってしまって、なかなかサラサラと書けないのだ。

それでもまあ、自分なりのペースでこれからもつらつらと「よしなしごとを書き綴って」いこうと思う。


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

サーバー障害 [Internet]

ここ数日So-net Blogが使えなかった。
何度アクセスしても拒否され、So-netの「緊急情報」にもなんのアナウンスもなかった。

しばらくして漸く「緊急情報」にサーバー障害であることが掲示された。

復旧に時間がかかってしまったということは仕方がない面はある。無料でのサービスだし、Blogで商売をしている人もいなければ、この障害で損害を被る人もいないだろう。

インターネットに関わる仕事をしているので、サーバーなどの障害について仕方がないなあと思う面もある。ここ数日、年の瀬なのにSo-netの担当者は大変だったろうなあとも思う。現段階ではβ版だし、色々とトライアンドエラーで本サービス開始に向けて調整しているのかな、とも思う。

だがしかし、仮にβ版であっても既にコンテンツ会員登録をさせてサービスを開始しているのだ。
またBlogというものは、その特性から思いついたら直ぐに書きたいというユーザーの希望を叶えるものでなくてはならないと思う。今回の障害で日記を書いていた人が書けなくなってしまっては「なんだよ〜」と思っても無理はない。

そういう人たちが参加しているサービスなのだということをまずSo-netの担当者は認識すべきだ。
サービス提供者として利用者に対して使えなくなったことに対する告知くらいは迅速に行うべきではないのか。

ここが非常に残念だし、こういう点があると本来のISPとしてのサービスについても「大丈夫だろうか」という不安感を生んでしまわないかが心配だ。ISPは接続を含めサービスをはじめたらそれが滞りなく提供し続けられることが至上命題となっていて、それはとても大変なことだと思うが、各社競争が激しい中で生き残っていくためには、安さやスピードだけではなく、ユーザーに対する的確な情報提供により安心して使ってもらえるということが大事なのではないだろうか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。